寶船

お客様へのお願い

寶船の製品は全て受注生産となります

寶船の商品は全てお客様からご注文を受けてから製造に取りかかります。
注文時にご希望の納期を必ず明記願います。

シシュウについて

シシュウのやり直しはできません!

寶船は基本的に受註生産です。全て部品の段階でシシュウ加工しますので、一度完成した商品を解いて入れ直すことやシシュウの追加・訂正・削除はできません。ご註文の際は誤字・脱字の無いよう十分ご確認の上、ご発注いただきますようお願い致します。特に団体名・個人名などは間違いの無いようご注意下さい。
個人名のシシュウの無い竹刀袋・剣道具入れの出荷はいたしません。完成した商品の縫い糸をほどいて他店でシシュウすることは絶対にしないで下さい。(簡単にほどけないような縫い方をしています)
裏生地を貫通したシシュウは美観を損うばかりでなく、強度を著しく低下させます。


シシュウ糸について

生地の色によってシシュウできる糸の色、色の組合わせなどの制限がでてきます。
色の組み合わせは選んだ生地の色の中にある糸色のみ使用できます。
柿渋塗、ウルシ盛り、市松、染めショウブに関しては指定された色があります
③位置の大きな文字とオプション、勝ち付けトンボは同系色となります。但し、トンボシシュウ1〜3匹の場合自由に色を選択できます。
コラボシシュウについて濃い色と薄い色を組み合わせてシシュウするとよりきれいになります。
金、銀、白はお使いいただけません。(白糸はタレネーム・マイ審判旗の白旗のみとなります。)


大きな文字のシシュウ(流香の書・ゆうの書・方石の書・錬行書体・かんてい流書体・れい書体・楽文字)

  • 竹刀袋のL3本入れサイズ③番位置のみ。
  • 各色の無地、昇柄、しぼり柄、大巴柄、よろけ柄、舞トンボ、ろうけつ柄、石ダタミ柄のみ。(ウルシ盛り昇トンボは2文字まで)
  • 本カタログ掲載の文字以外は「錬行書体」、「かんてい流書体」、「れい書」となります。
  • サインの糸色は、下記以外は各書のシシュウ糸と同色になります。他の色の指定はできません。

生地の色 流香の書・ゆうの書・方石の書・
錬行書体・かんてい流書体・れい書体
サインの糸の色
紺・黒・藍色・
しろがね・酒袋風
1291番(生成)
1141番(シルバーグレー)
9022番(赤)
生成 1197番(黒)

ネームシシュウについて

所属・ネームシシュウについて

  • シシュウ加工は、全て部品の段階で行います。製品に仕上がった後でのシシュウの追加・訂正・変更はできません。名前、所属名称など、註文の内容にお間違えの無いようにご注意下さい。
  • マエサワ型竹刀袋を除く全ての竹刀袋の④番位置のみとなります。(マエサワ型については専用の名札があります)
  • 外から見える位置へ「祝○段」などのシシュウは贈られた方にとって持ちにくいシシュウの入れ方です。贈答の言葉は②番位置へどうぞ。
  • ネームシシュウの書体は「錬行書体」「かんてい流書体」の2種類です。
  • ②③④番位置の文字の色は同色となります。

ネームシシュウ代金の計算方法・指定方法等はこちらのページでご確認ください。

ネームシシュウについて

ネームシシュウの位置

皮革製品のお手入れについて

皮革製品(竹刀袋・剣道具入れ)のお手入れと注意点!

お手入れ

皮革製品は皮の表面(銀面)の薄い部分が命です。この部分を長持ちさせるには、最低でも年に2回〜3回位はミンクオイルなどで手入れをしてください。黒色ならば靴墨でもOK。お手入れ次第で俗に言う「一生物になる」可能性があります。何もしないで銀面をはいでしまってから大騒ぎしても手遅れです。

竹刀袋の竹刀の出し入れ口の上下部分を補強のため手縫いしています
竹刀袋の竹刀の出し入れ口の上下部分を補強のため手縫いしています。

この糸が外れたり、切れてしまった場合はすみやかに寶船に手直しを申し出てください。そのままにして使い続けると皮本体を切ってしまい一大事となります。

剣道具入れは特に片手持ちは厳禁です。

無理に引っ張って本体面を切ってしまうと終わりです。もう手の施しようがありません。
又、ミンクオイルなどでのお手入れは絶対必要です。
※ミンクオイルは靴屋さんで販売しています。(700円位)

《注意》
剣道具入れの片手持ちは絶対にお止め下さい。また、濡れた道衣などを長時間入れたままにしておくと、底板を傷めます。

剣道具入れは特に片手持ちは厳禁です

納期の目安

皮革製品(キーホルダー・面乳革は除く)

約1ヵ月

帆布(キャンバス製)竹刀袋

約14日

  • お届け先(お名前、ご住所、電話番号など)に不備があり、ご本人への連絡がとれない時はご註文をお受けできない場合があります。
  • シシュウする文字の間違いなどを防ぐため、お電話のみのご註文はお受けしていません

完全無傷の商品はありません。キズも味のひとつ

皮革製品・帆布製品ともに、擦りキズ・織りキズ・染めムラがあります。それぞれの用途に合わせた牛革、耐久性と風合いに重点を置いた結果たどり着いた厚手生地。いずれもプロの目で厳選された素材です。少々のキズでも強度には問題ありませんので素材の味と理解していただき安心してお使い下さい。


商品画像について

  • 商品の写真はできる限り現物の色に近づけるようにしておりますが、お客様がご利用されているパソコンのモニターの特性や設定の関係で、商品の色、素材感については実際の商品とは異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 素材の生産される時期の違いにより、色が合わせにくいこともありますのでセットで揃えられる場合(例:剣道具入れと竹刀袋を同じ色で)は、一括でお買い上げいただくのが最良と思われます。
  • 帆布製品の中に見られる色の濃い所と薄い所は、染めのムラではなく「タタキ」と呼ばれる加工です。

国産にこだわります

寶船が製品づくりで大切にしているのは、デザイン、質感、性能、耐久性のバランスの高さです。
それは、国産の高品質な素材を使用し、ひとつひとつ丁寧に手仕事で仕上げていくからこそ得られるものと考えます。国産だからこそできる製品づくりで、お客様に本当に満足していただけるモノづくりを追求し続けています。